最近、三男(1歳)の好奇心が開花しました。
次男(3歳)が扉を開け、三男が部屋にある、ありとあらゆるものを引っ張り出します。
リビングと子供部屋は比較的安全にしていますが、他の部屋には危ないものも置いてあります。
例えば、長男の作ったスライム。
楽しいスライムですが、口に入れてしまうと危険です。
長男と三男は約6歳差なので、遊びに違いがあることは当然のこと。
スライム作りに夢中になるのは意外でしたが、やめさせることでもないので、見守っていきたいところです。
さて、
【ドアノブの立て方】
ドアノブのネジを外して、ノブを立てて、またネジを巻き直します。私は5分くらいでした。
ドアノブを縦から15度ほど回転出せてドアを開けます。
今まではドアノブに手がかかれば開けられましたが、ドアノブを立てたことでしっかりと握れる人しか開けられなくなりました。
しばらく様子を見て、ドアノブの鍵付きへの変更なども考えていきます。
今日も読んでいただきありがとうございました。

妊娠、マタニティー

3人兄弟の子育てあれこれ

*生協さんで買った物!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫
コメント