ゆるゆると続けているブログですが、ぽつんと人気のある記事があります。
ベビーダン社のガードミーを約2年使用した感想
▼動画はこちら
ガードミーのレビュー動画
ユーチューブに飛びます。
ガードミーを取り付けて約2年半。我が家では今でも活躍しています。
現在のガードミーの姿。
2年半使っていますが壊れていません。
身長約90cmの次男がガードミーに立つとこんな感じ。
ガッチリと固定しているので、子どもがちょっと寄りかかったくらいでは外れません。
1歳の三男はぶら下がることもありますが、ガードミーは耐えています(やらないでほしいけど。。)。
そしてまだ次男の力では開けられません。
出してくれーと叫んでいます。
我が家でガードミーを開閉できるのは大人と小学生の長男。
最近は主人の在宅ワーク時(特に会議中)のような、二階で騒がないで欲しい時にガードミーを閉めています。
防音に自信のあるヘーベルハウスとはいえ、3歳と1歳が大騒ぎすれば隣の部屋に音が漏れます。
一階にいれば、ほどの大泣きでない限りニ階の仕事部屋まで声は届かないようです。
生後2ヶ月の四男がいるので、ガードミーにはまだまだ活躍してもらう予定です。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。

ベビーダン ベビーゲート ペットゲート ガードミー BD107

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村